このブログは旧ブログからの転載です。フォントが違うところがありますが、当方の技術不足で変更できません。予めご了承下さい。
本日はリア部分の施工をしていきたい。
施工前のリア。
先ずは施工済みのところを再施工。
施工済みのところに再施工して。
スポンジで拭き上げて仕上げる。
次は今回のメインのリア周り。お馴染みの10年もの、キズクリアープロ。
それを手に出して。
ザイモール塗り。
タオルで拭き取り。
キズクリアープロ施工の後。
ここからリアのガラスコーティング施工。シャワーで車体を濡らし、
コーティング材を散布。
スポンジ吹き上げからの、マイクロファイバークロス。
施工後。写真だと分かりづらいが一つ膜が厚くなった感じ。
本日はこれでおしまい。
その前に前回に続いて、既に施工した部分の再施工である。
夜に少し雨が降ったようだ。施工済みのところは水滴が水玉になっている。
施工前のリア。
先ずは施工済みのところを再施工。
水でシャーっと洗い、スポンジで全体を水ふき。
施工済みのところに再施工して。
スポンジで拭き上げて仕上げる。
次は今回のメインのリア周り。お馴染みの10年もの、キズクリアープロ。
それを手に出して。
ザイモール塗り。
タオルで拭き取り。
キズクリアープロ施工の後。
これだけで大分艶が出てくる。
ここからリアのガラスコーティング施工。シャワーで車体を濡らし、
コーティング材を散布。
スポンジ吹き上げからの、マイクロファイバークロス。
施工後。写真だと分かりづらいが一つ膜が厚くなった感じ。
本日はこれでおしまい。